
11月3日 初めて参加させて頂いたホールフードマーケット、無事終了致しました
BON CHICのNさん、大阪のHaちゃんがお手伝いに来てくれました
愚図な私は(遅れてはいけない!)と、ちょっと早めに行き~
それでも、ちょうどよかったです

さきはひの畑にはあまり花がない季節
秋の花は好きなんだけれど・・・どうして花が無いのかなあ
きっと、自然の中で咲いている花が好きだからですね
畑にはコスモスが花盛り でも満開状態なので買って頂くには申し訳ない
という訳で~
販売は出来ないけれど、季節を感じて頂こうと満開のイエローキャンパスだけを連れて行きました
時々 この花を眺めては 一人ニンマリとして・・・気持ちを和ませてくれる花です
切り花はほんの少しだけ
今回は種から育て花が咲きそして実り・・・実りのおすそ分け
KIKIの魔除けシリーズ商品
トウガラシ 真っ赤なトウガラシは世界各国で魔除けに使われているんですね
イタリアではトウガラシのペンダントが魔除けとして売られているって
はじめて知りました
長~く繋げて玄関に飾ったり、キッチンに飾ってお料理に使ったり、
真っ赤なとんがり頭に元気をもらいながら楽しめます
パンを買うようにお花を買う・・・そんな気持ちがこの様なパッケージに
コキアのホウキ
蕎麦の花の後ろで綺麗に色づいたコキア
今年はこの組み合わせに満足・・・自画自賛

こんな光景を独り占めするのは なんと贅沢な事かと思いました
紅葉の終わったコキアを刈り取り畑で干してホウキを作ってみました
魔女の宅急便、kikiのホウキのように
いろんな夢を乗せて飛びたいなあ

この日はいろんな出会いを頂きました
初めてお会いしたニールズヤードの社長・梶原さん
常ににこやかです
「子供のようだね」と言われるのが嬉しいとおっしゃる、素敵な方でした
ブラウンライスのスタッフの皆さんの笑顔が素敵な訳がわかったような気がします
私のお手伝いをしてくれたNさん、Haちゃん
社長さんとお話していて、「思わず涙ぐみそうになっちゃった」と後で聞きました
ほんとにフワッと包み込むような優しさを持った方でした
子供のように無邪気にテラスで過ごさせて頂きました!

ほんとうに ありがとうございました

そして、マーケットに来て下さってお会い出来た方々にも感謝いたします
少々、バタバタしていてゆっくりとお話が出来なかった事、失礼をお許し下さいね
いつもお世話になっているスタッフの皆さん、そして企画のUmeちゃん(失礼!

)カッコイイ!
お疲れ様でした&ありがとうございました
スポンサーサイト
- 2011/11/06(日) 12:03:48|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
コキア、育ててたんですねー!
来年、南口ケヤキ横(コバルトセージが植わってる)にコキアを植えては?と提案してみたとこなんですよー。セージの発育もいまいちだし。きれいですよね~、緑も紅葉も♪
いつの間にかブログも進化してますね。
では近いうちにお会いできますように。
- 2011/11/07(月) 20:08:03 |
- URL |
- Mrs. country Living #-
- [ 編集 ]