fc2ブログ

花・さきはひ

藁からつくるしめ飾り講座


IMGP0036.jpg
   

雨読晴耕村舎の後藤さんが、自分で種から育てた稲わらを使って、しめ飾りをつくる講座を開かれます。

 
しめ飾りづくり





しめ飾り講座の受講生を募集中  雨読晴耕村舎
 

今年から新たに「藁からつくるしめ飾り講座」を開講します。 一年をしめくくり新春を祝うためのしめ飾りづくり。それは自分と静かに向き合う祈りの時間です。
この講座では材料である稲藁を種から育てるところから始まります。
量は必要ないので米作りよりは手軽に稲作のエッセンスも味わえます。
-------------------------------------------------------------------------------------
場 所  雨読晴耕村舎と近くの田んぼ  〒348-0065 埼玉県羽生市藤井下組666
募集人数 15名程度(5名未満の場合は中止)
参加費  全4回 2万円(保険・昼食・お茶代込)
日程   5月10日  種播きキットによる種播きとガイダンス
     6月14日  自分でつくってきた苗を持ち寄り田植え
     8月9日   稲刈り(青刈り)乾燥
     12月13日  しめ飾りづくり
【お申込み・問合せ】
お申込み及びお問合せは事務局までメールでご連絡下さい。(info@udokuseikou.org )
お名前、携帯電話番号、志望動機、紹介者名(もしいれば)を記名してください。
-------------------------------------------------------------------------------------

第4回目(12月13日)のしめ飾りづくりは花・さきはひがお手伝いさせていただきます。
花・さきはひ
露地栽培で農薬をできるだけ使わず、自然にまかせた花を咲かせています


雨読晴耕村舎 http://udokuseikou.org/
スポンサーサイト



  1. 2014/02/27(木) 22:58:57|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2014・02・14 私のValentine

IMGP0020.jpg
                       IMGP0023.jpg

IMGP0014.jpg 小さな小さなビオラがこの日に合わせて咲きました


                  IMGP0018.jpg


                                     IMGP0021.jpg



                  天使  こんなキモ可愛い天使が今年のメッセンジャーです





  1. 2014/02/25(火) 19:03:56|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

be my Valentine 2014   その2

bemyvt_1402.jpg
           
場所  BON CHIC
期間  2月13日(木曜日) 14日(金曜日)
    am.11:00 ~ pm.5:00
  
          


松田さんからカフェオレボールが届きました
大切に包まれた器を 一つづつ箱から出すたびに ニタニタ 
どれも コロンと温かく ステキ


DSCF1417.jpg DSCF1423.jpg

陽だまりの中で 温かなカフェオレやチョコレートドリンク
そんな時間が 楽しめそう 


この器には一つ一つ大切に作られた物にしかない楽しみがあります

DSCF1424.jpg  それはココニ


あとは BON CHIC に来て 見て 感じて・・・


使いながら 育てる器です。
きっと日ごとにあなたに馴染んでくるよ 


                  __ 5

                                     ムーラン12





              ムーラン      ムーラン&ken5      ムーラン&ken4






       
               
  1. 2014/02/03(月) 20:58:53|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

花野輝輝

Author:花野輝輝
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (89)
イベント (24)
旬の花 (21)
蜜源の花 (2)
アニバーサリーの花 (5)
ショップ (3)
畑の生き物 (5)
スローなモノ作り (8)
種 (1)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR