fc2ブログ

花・さきはひ

ookini

農閑期・・・なのに何故か気忙しい
当たり前かな
私は 生産して販売までの過程をやっているんだもんね
頭の中はイッパイでもっとチャカチャカ動かねば~~~
と、思いはするけど・・・根が愚図
焦るとロクなことはないもんね
ヒャ~ってことにならないように やってます

先日、一つ仕事が終わったところで気持ちに少し余裕を!と思い
三鷹のジブリ美術館へ行ってきました。
以前、オープンして間もなく行ったことがありますが、な~んにも変わらずありました。
そこがいいんだなあ
私が一番好きなのは、トイレ!
ずっと座っていたくなるような、かわいいトイレです
それからアトリエにある 短い鉛筆がいっぱい入ったキャニスター
積み重ねて行くっていうことを感じます

私は両親から「千尋」っていう名前をもらいました
幼いころは 苗字も名前も漢字で書くには難しいなあ~なんて思うくらいで
何にも感じなかったけれど
年を重ねるにつれ 名前のように生きなきゃなあ~って思うようになってきました
「千尋の海」・・・果てしなく続く大海原のように、広い気持ちを持って~~
ただ今、修行中デス

昨年、京都の清水寺での講話・・・

自然界の物に価値をつけるのは人間である

「おおきに」という言葉には、ありがとう以上の大きな大きな感謝の気持ちがこもっている

と、いうお話を聞くことができました。


今年1年、いろんな出会いがあり
励ましていただいたり お手伝いをいただいたり
私の育てた花たちを愛でていただいたり
お店に置いていただいたり  招いて下さったり

なんと幸せなことか

ホントに、ホントに、今年はお世話になりました!

皆様に   おおきに

        良い年をお迎えくださいね


I'm... I'm not an actor , a model...not a witch. I'm just "輝輝”
スポンサーサイト



  1. 2011/12/28(水) 12:02:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハボタン

IMG_1610.jpg


寒い毎日が続きます
今年の12月は雨が多いですね
畑に行く日も少なくなりました

雪の降った後の畑は一気に冬模様 隣の貸農園の人たちが慌てて笹の葉を霜よけに立てています
花をいっぱいつけていたマーガレットも茶色く霜焼けしちゃいました

寒くなって、輝いてきたのがハボタン
見るたびに色がきれいになっています
不思議ですね

去年は虫がいっぱいついているのが嫌で レースのようになったハボタン
今年は虫のつき方が少なかったのと、こまめに虫取りしたのでちょっとはマシなハボタンに育ちました
今日から、国分寺のBon Chic カーポートで無人販売させていただいています。
オーナーのyumiさんが写真を送ってくださいました。(上の写真です)
近くに行かれた方は、ご覧くださいね。


1本でも存在感があって、ブーケのようです。  
暮れのご挨拶にちょっと添えてもいいかも        111212_1702261.jpg
  1. 2011/12/12(月) 21:24:24|
  2. 旬の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

生まれました  hug. 2011/12/01

IMGP1712.jpg

hug.デス


花畑を始めて1年半。まだまだ若輩者 ようやく花が咲き始めたところです

自然に身を委ね ありのままに咲く花を見ていると ギュッと濃縮されたようなモノを感じます

そこからフワ~と何かが広がっていきます

そんなことを感じるのは 種を蒔いた時に自分の中にも種を蒔いているからでしょうね

花は咲いても咲かなくても 自分の中に何かが残っています

人と人 人と花 ともに育む優しい思いを大切にしたいですね


hug.はそんな思いから生まれました



hug.にクルッと巻かれた帯  oh!harukaharukaデザイン
表の絵にはライオン・サン(笑)
明るく輝く太陽と ライオンのように強い心
その下に花は咲きます
裏には素敵なメッセージが書かれています


パームヤシのエコポット3か月で土に戻るというスグレモノ!
しばらくするとカビが生えてくることもありますが、それも生分解の始まりです


ココヤシザブトンポットの蓋になっているのは ココヤシのお座布団
この上にエコポットを置いてください
余計な水分は吸収されます


子育てbook
harukamamaの可愛い子育てメモ
エディブルフラワーのこととか、お花の楽しみ方もちょこっと書かれています  IMGP1723.jpg
 

                   


花・さきはひのHPにも掲載いたしました。







  1. 2011/12/02(金) 12:47:51|
  2. スローなモノ作り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

花野輝輝

Author:花野輝輝
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (89)
イベント (24)
旬の花 (21)
蜜源の花 (2)
アニバーサリーの花 (5)
ショップ (3)
畑の生き物 (5)
スローなモノ作り (8)
種 (1)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR